忍者ブログ
vip鯖toeb育成日記となんか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>( ^ω^)2時か3時辺りに解除するんで、傭兵にしてやってくだしあ
(;^ω^)気が付いたら11時だったぉ

NY090229.JPG



TVを見ながらゴロゴロしてたらいつの間にか朝になっていたんだ。
12時に更新してSSを撮った

21時~12時(翌日)
9982640Goth→10015441Goth

15時間:32801Goth
多くは無いだろうが少ないのかもいまいち分からんww
狩りまくりでおっけ~って事ですね

それはさて置き

○修正傾向など
 ・強弱関係は基本そのまま。
 ・物理属性系が全体的に強すぎたので調整。
 ・属性系武器の威力を少し引き上げ+命中を調整。
 ・消費と威力の関係における不条理や不遇属性の存在はわざとです。
 ・思う所あってインカローズとペリダートソードを丸ごと性能入れ替え。(この件に限り下記)
  (武器自体変化しています。属性変化で不都合のある方は修正依頼にて個別対処します。)


むぅ、地味に響いてきた
NY090302.JPG




かなり厳しいwwwww
NY090302_2.JPG



弱体化には不満の声が出がちだが、全体のバランスを考えると大切ですよね^^(建前)

まぁ、普段は作戦突撃でRISK管理に付けてまったり狩っている
MPが多い時、大量に浮いてる時はRISKの低い作戦通常で一掃する
のだが、今回の修正で結構厳しくなったw
今までは大抵ゾンビも丸ごと食えたのに、ゾンビは避けるべきかな

エレメントが実装されれば属性一致の無い物理は基礎値が高くて然りだと思う
現状として強すぎなのか上位武器が強いのか
どちらにせよ貫きの剣しか持ってねーけど

修正に右往左往するのも楽しいな、面倒だけどwwww
輪もあるし貫きでもまだ行けるかな


~とある今日の出来事~

名無し「敵が一杯浮いている!!」
名無し「フヒヒ、すべて頂くぜぇ」
名無し「な!!1人目からゾンビかよwwww」
名無し「狩り漏らしたwwwww」
名無し「あと2桁とか・・・・なんと手間な・・・・」
ピコーン
m9(^Д^)プギャーーーッ
名無し「諦めません勝つまでは!」
名無し「今度こそ・・・・」
名無し「('A`)またぞんびっび」
名無し「ゾンビ率高すぎだろjk」
名無し「RISKが・・・・まだ行ける行けるぞ・・・・」

NY090302_3.JPG


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]